忍者ブログ

こばたか旅日記ver3

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ 長々とだらだら続く内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) こばたか旅日記ver1(URL: http://kobataka.blog.shinobi.jp/) こばたか旅日記ver2(URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)も是非♪

城仲間との千葉攻め②【佐貫城・富津台場・中尾城】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

城仲間との千葉攻め②【佐貫城・富津台場・中尾城】

岐阜&熊本から研修という名目で東京に流星さん・misaさんが来ているので…
追加研修にご一緒させて頂きました♪
ほんとに仕事の研修が目的かどうかは…
きっと屋外研修が主体のはずww
関東のお城の魅力を伝える為にまずは造海城・峰上城へ‼
千葉県のお城の素晴らしさを少しは伝えられたと思います(^^ゞ
前ブログも是非読んで下さいね(*^^*)
かなり適当な内容ですがf(^^;

激熱2城攻めを終え向かった先は佐貫城です♪
マップコード:49032236*01
佐貫城は真里谷武田氏築城のお城…
自分の薄っぺらな知識だと・・・
戦国時代の大まかな千葉県の勢力図は安房の里見氏・上総の武田氏・下総の千葉氏一族ってイメージですf(^^;
真里谷城に本拠を置いた武田氏は久留里・佐是・峰上城を築き、更に佐貫・大多喜(小多喜)・造海・笹子・中尾・椎津城と勢力を拡大してます。
千葉氏の本佐倉周辺もいいですが…
真里谷武田氏と里見氏ラインには北条も絡み素敵な遺構が残るお城が多い千葉で一番好きなエリアです(^^ゞ
佐貫城は江戸時代の佐貫藩の中心であり藩庁も置かれてます。
なんか字ばっかりだ…
ちょっと自分のブログっぽくないねww
佐貫城は以前にもアップしてるのでサクッといきます♪
大手よりいざ!!

大手には石垣が組み込まれた櫓跡が残り、抜けると三の丸です(#^.^#)


三の丸は段状に形成されてますが上段部は藪です((+_+))
二の丸南堀を抜けて・・・


二の丸西側の藪郭を眺めながら進んで行くと二の丸(東部)です♪

二の丸から北側本丸に向けて綺麗な土塁があり・・・

土塁東側堀は藪であり、西側水掘は水がないww


堀中から見る土橋はこんなですよ(#^.^#)


土橋を抜けると本丸です♪


前回来た時はもっと草がボーボーでしたが綺麗になってますね♪
水掘に沿って西に進むと西物見台へ!!


本丸へ戻り来たに進むと北物見台(通称盲腸郭ww)へ!!


また本丸へと戻り北に下ると本丸北堀です(#^.^#)

北堀を西に進んでいくと4郭の畑があり、本丸に沿って南に進むと切岸から・・・


石積みの残る小和田谷へと下る虎口へ♪


北物見台の岩は凄いですね(#^.^#)

スターウォーズのジャバザハットみたいだww
4郭へと戻り北側郭(通称ドライバー郭)側へ進むと・・・
切岸には枡形虎口のようなスペースもあります♪

北側切岸&ドライバー郭側両方に南総の城跡によく見られる横穴墓がありました♪


前ブログ造海城・峰上城ブログとの書き込むテンションの違いに自分でもびっくりだww
でも城攻め中のみんなのテンションの差もこんなだったww
まぁ造海城・峰上城と比較しちゃダメですよねf(-_-;)

そしてお次は富津台場へ‼
マップコード:306832128*45
富津台場は前ブログ造海城にある竹ヶ岡砲台同様に江戸幕府から海防を命じられた白河藩主松平定信により築かれた台場ですが…
明治政府により修築されているので規模が違いますね♪
いざ‼


富津台場はぐるっと水掘で囲まれていて、ナビの地図を見ると古墳みたいになってますww

中に入ると正面に豪快な砲台跡が♪


これは何かな??

しみず先生が考えるに見張り台なのでは??との事・・・
富津台場には大砲が7門配置されていたみたいですね(#^.^#)


やはり明治政府の手が入っているだけあって前ブログ造海城の砲台とは訳が違う!!
大砲は外され日清戦争の旅順攻略に使われたみたいですね♪
飲み会帰りの電車内でサイガ先生に教わったww
さらに弾薬庫なのかよく分からない小部屋があります(#^.^#)


しみず先生曰く・・・弾薬庫にしては狭すぎる!!
下に降りていくと煉瓦造りの壁があり壁の先には煙突も・・・


しみず先生曰く・・・入口が埋められてしまってるがこの中に弾薬庫があったはず・・・との事ww
台場から富津岬先端へ行くと展望台がありますが・・・

修理中であり登れません・・・確かに前回上まで登った時ぐらぐらしてたww
でも海堡は下からも見えますよ♪


そしてまだ明るかったので中尾城へ♪
中尾城も以前にもブログアップしてるのでサクッといきますf(^^;
道が狭いのでマップコード:49461359*62辺りに車をとめさせて頂いて…
東側からいざ‼

堀底道を進んでいくと主郭・南物見郭間へと進め素敵な主郭への虎口がお出迎え♪

南物見郭はただの小山ですが南側には藪の中に横堀が残ります(#^.^#)

物見郭を下り主郭虎口へ!!


主郭はこんな感じで南堀側にも郭が伸びてます♪


主郭北側には薄い土塁が残り東側から腰郭を北に進むと北堀へ!!



主郭の西側下2郭は民家であり・・・

主郭北堀先は北側3郭と竪堀を挟んだ東よりに延びる郭群に分かれており、まずは竪堀を確認してから墓地裏の東より郭へ!!


郭の先には横堀があり、先には畑として活用されている郭へ・・・


西側斜面におり北虎口を確認してから竪堀堀底道を主郭へ北堀へ・・・


主郭北堀近くは2重堀のようになっているのにテンションがあがらない一同ww
そして3郭の藪突破♪

藪を突っ切ると北側4郭となり開けており西へと降りる虎口はなかなか綺麗です♪


そして4郭北堀を確認して藪斜面を下りるテンションだだ落ちの一同ww

北側郭への綺麗な堀底道を抜けると西側に土塁が一直線に残る北郭です(#^.^#)


4郭へと戻り西側に人工的に削られたと思われる虎口を抜け北寄りの東に抜ける堀底道で切岸を満喫して退却です♪


みんなお疲れだったのかな??
佐貫城同様テンション低ッww
残念ながら日没の為笹子城には間に合いませんでしたが・・・
でもとても充実した千葉攻めでした(*^^*)
そして城攻めの〆はお約束のら~めんなり♪

造海城・峰上城良かったでしょ??千葉のお城をなめちゃいけませんよ♪
ご一緒頂いて皆さまありがとうございました\(^^)/
また付き合って下さいね♪
前ブログでもだらだら書きましたが…
千葉のお城は南がとてもおすすめです‼
車でないとなかなかまわりにくいですが是非(^^ゞ
ではでは…

おわり♪

拍手[1回]

PR

コメント

最新記事

(01/24)
(11/13)
(08/21)
(08/21)
(08/19)
(08/08)
(07/06)
(05/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/05)
(04/03)
(03/26)
(03/26)
(02/22)
(02/19)
(02/09)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/17)
(12/23)
(12/18)
(12/08)

プロフィール

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
こばたか旅日記 URL: http://kobataka.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

忍者カウンター