近所の桜スポットへ花見に行く予定でしたが・・・
雨もパラパラ降ってたのですいてるか??と甘い期待を持ちながら・・・
春と秋に一般開放される江戸城乾通りへ花見に行ってきました♪
千代田線の二重橋駅でおり馬場先門を抜けて二重橋へ向かうも・・・
なんだこのポールは!?
荷物チェック&ボディチェックを終え石垣&堀に見とれながら坂下門へ向かうも・・・
桜も満開であり一般公開最終日でありやはりすごい人でしたf(-_-;)
よくテレビで見るね♪
宮内庁!!
そしてその脇には宮殿・・・
宮殿は儀式やレセプションで使用されるみたいですね♪
いつもと逆からみる富士見櫓なり(#^^#)
雨降っててちょっとイマイチな写真ですいませんf(-_-;)
蓮池濠&富士見多聞櫓+西石垣なり(#^^#)
おっと桜を忘れたねww
門長屋脇にある門は何だろう・・・この門からも御所に行けるのかな??
下道灌濠を確認してから・・・

本丸へ向かう西桔橋へは行かず乾豪石垣を満喫して・・・
桜を見ながら乾門へ♪
普段入れない所に入れるっていいですね♪
でも桜を目当てにくるってほどでは・・・
江戸城は桜が凄いんだよ!!って嫁に言って連れてきた手前このままでは今後の交渉に支障をきたすので桜を見ながら吹上御所に沿って西に進み・・・
遠目に千鳥ヶ淵を遠目に見ながらぐるっとね♪
そして江戸城の桜の名所千鳥ヶ淵へ!!

やっぱり凄いね千鳥ヶ淵♪
子供達に桜募金をさせたらあめ貰ったww
田安門から北の丸を抜けて戻ろうとするも・・・
すごい人だかり((+_+))
何かなっと思ったら法政大学の入学式だったf(-_-;)
日本武道館でやるんだね・・・しかも親同伴!?
時代も変わったね・・・なんて嫁に言ったら嫁も大学の入学式には親同伴だったww
自分は付属からのエスカレーターだったので友達とにぎやかに・・・
北の丸では違う色の花に戯れてww

子供達からは疲れた・・・まだ??とブーイングの嵐でしたが・・・
清水門へ!!
一応桜が入るように写真撮ってみたww
素敵な石垣も♪
堀越しに見る武道館はこんな♪
子供達からは避難ブーブーでしたが・・・
久し振りの江戸城なのでめげずに平川門へ!!

天神濠から白鳥濠へと石垣を堪能♪
やっぱり江戸城の石垣は凄いへ(#^^#)
うるさいので本丸へは行かず大手門へと進み・・・
和田倉門から東京駅へと戻り花見終了♪
本丸にはあがりませんでしたが久しぶりの江戸城を堪能できました(#^^#)
サクッとでしたがこんなところで・・・
おわり♪