忍者ブログ

こばたか旅日記ver3

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ 長々とだらだら続く内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) こばたか旅日記ver1(URL: http://kobataka.blog.shinobi.jp/) こばたか旅日記ver2(URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)も是非♪

2015城友会in伊賀・甲賀④【三雲城・丸岡城・東丸岡城】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2015城友会in伊賀・甲賀④【三雲城・丸岡城・東丸岡城】

年1回11月の連休に開催している城友会…
2015年は伊賀・甲賀へ♪
今年で5年目になりますが…城攻め機会に飢える自分にはホントありがたい(>_<)
初日は伊賀を満喫し夜遅くまで懇親会&カラオケへ♪
♪♪
城攻めは~いくつになっても~♪
やめるつもりは~ありません♪
私にと~って お城はい~まも 眩しいひとつの青春なんですぅ~♪
7時に起きて~8時出発で~♪
私はわたしは滋賀の城~攻めこみます~♪♪
あずさ2号でしたww
そんな訳で2日目は甲賀へ入り多羅尾代官屋敷から♪

多羅尾氏は光俊が本能寺の変後の家康の「伊賀越え」に尽力し、豊臣政権下では関白秀次に連座して改易されるも、江戸幕府が開かれると家康の危機を救った功績が認められ旗本に取り立てられ、以来明治まで多羅尾に陣屋を構え徳川直轄領を治めている家系です。
代官屋敷は期間限定の様ですが一般公開されており石垣や庭園跡を堪能させて頂きました(*^^*)





そして向かうは三雲城へ‼
三雲城は信長に攻められた六角氏が観音寺城を捨て逃れたお城であり、猿飛佐助のふるさと??(子供の頃に三雲城で育ち修行した設定)のお城です(*^^*)

登城口を抜けると北側八丈岩方面と西側郭群に進む道の二手に階段が別れ、迷わず八丈岩方面から登り郭群を下りるルートを選択♪
しばらく登ると八丈岩なり(#^^#)

ちょっと危ないってよ流星さんww

絵になりますね♪
岩上から見る街はこんなです(#^^#)

物見にはもってこいの場所です!!
この岩は旧東海道からも見えるので目印にもなりますね♪
ちょうどのろし駅伝の日であり、大岩の上から狼煙をあげてました(#^^#)

写真ではイマイチ伝わりませんが大岩には六角氏の刻印も・・・

大岩から西に下って行くと3郭へと下りますが・・・

2郭枡形虎口の側面の石垣が・・・

すげぇ!!
三雲城の石垣と矢穴は凄い!!
3郭には2郭虎口周辺の石垣がごろごろと崩れ落ちてます・・・

2郭の枡形虎口・・・

半端なくかっこいい!!

山城+石垣だけで萌えるのにこの積まれた石の大きさや矢穴+粗さがたまらない(#^^#)
2郭には井戸があり、のろし駅伝に合わせた子供向のイベントをやっておりお菓子のプレゼントを・・・


主郭へは西側に階段を登っていきますが・・・

北側土塁??上を西側主郭へ!!

主郭から落ちる竪堀が2本あるようにも見えますね♪
北側土塁の北斜面にも石垣があり、竪堀も見受けられますが・・・

いい写真がないねf(-_-;)
更に西に進むと主郭北側腰郭の石垣が(#^^#)


一段上がり主郭へと入るもお菓子に群がっていた子供達がわんさかと・・・

たまらず西側背後の斜面に逃げると主郭にある大岩の背後が凄かった・・・

これ・・・積まれてるよね??
こんな大岩どうやって積むのやらf(-_-;)
大岩をぐるっとまわり主郭西虎口の先に進むと・・・


土橋\(^o^)/
でもこのポーズはどうやらもはや旧式らしい・・・
城ガール隊による新たな土橋ポーズはこれらしいww

サタデーナイトフィーバー!?
堀を下り西郭へ!!

そして更に西に下りましたが西郭周辺にもちょこちょこと大石が積まれ、かなりの数の崩れた石垣達が・・・


西郭の斜面の石垣を堪能し斜面を歩き城友さんの輪に入ろうとしたら竪堀&土橋が・・・

そして城ガール隊のレクチャーを受け新たな土塁ポーズに挑戦する先輩ww

うん・・・なんかちょっと違うねww
もっと体を右に倒した方がふかわりょうっぽくなるかなww
土橋の先は細尾根へとなってしまうので・・・

土橋の反対側の竪堀へ!!

竪堀途中からみる土橋のしろうささん♪
竪堀は途中から大岩を活用した竪堀となっており、大岩を下から見るとこんな(#^^#)


だいぶ下っちゃったねf(-_-;)
でも西郭北斜面や主郭西斜面には大岩が大岩が何か所も積まれてるのを確認できましたww


更に斜面の下に目をやると何段にも組まれた石垣が・・・

これは土砂崩れ防止の為に後で作られた土止め石垣のようですねf(-_-;)
斜面を満喫した後に主郭・2郭・3郭と戻りましたが登城口にかけての近代治山石垣もいい感じに作られてますね♪


知らなかったらきっと遺構だと思っちゃう位いい感じに作られてます♪
苔もいい感じだし・・・
なかにはこんな石垣もありますがww

でもとても地元に愛されているお城だという事がわかります(#^^#)

こういう整備はとてもいいですね♪
ちょうど下ったときには子供向けにのろしを上げてましたよ(#^^#)

うちの近所でもこんなイベントあったらな・・・
子供が城好きになってくれるかも知れないのに((+_+))
三雲城・・・とても素敵なお城でした(#^^#)
おすすめです!!

三雲城を満喫した後は歴史背景は不明の様ですが近くの丸岡城・東丸岡城へ‼

墓地の脇に車を停めさせていただきいざ!!

ってもうサクサク流星さんが土橋を渡ってるww
土橋ポーズは??
丸岡城は方形のお城であり、素敵な南堀がいきなり出現♪

土塁上をサクサク進む流星さんを堀中から追いかけると西側には虎口というか郭というか・・・
よくわからないスペースが・・・


西側土塁の先は急斜面で下には住宅が広がります・・・

西側土塁上を北に藪をかき分け進みそのままぐるっと東へ・・・


ちなみに主郭も藪です((+_+))

北側には何段かの郭が形成されているようであり、薄いですが竪堀も・・・

北側土塁をぐるっとまわると主郭東虎口が現れ、虎口先には薄い土塁により虎口が更に重ねられているようにも見えますが・・・


ちょっとイマイチわかりずらいですねf(-_-;)
そして道路を挟んだ東側の東丸岡城へ!!
登城口が良くわからず東堀っぽい所に降りましたが・・・

ゴミが凄い・・・
遺構は大切にね♪
とりあえず斜面を登ると堀が出現!!

主郭に入る土橋らしいスペースがあり北側には薄いですが堀が続きます・・・

堀中を北に進むと虎口の様なスペースがあり下に住宅地が広がってます・・・

おそらくこのお城の登城口は北側かとf(-_-;)
主郭へと上がりましたが藪です!!
何となくの土塁がぐるっと確認できますが・・・


イマイチですね((+_+))
主郭から見る西堀&南堀はこんなです・・・


こんなんじゃなんも伝わりませんねf(-_-;)
黒川氏城が呼んでいるので早々に退却しちゃいました・・・
土塁で囲まれた単純な方形の城館が2つ並ぶお城がどうやら甲賀のお城の主流の様ですね…
この後もイヤと言うほどに味わうことにww
でも…またまた長くなってしまったので次の機会にf(^^;
やっと終わりが見えてきたね♪
伊賀・甲賀の旅もあと5城で終了です(#^^#)
ではでは…

つづく♪

拍手[1回]

PR

コメント

最新記事

(01/24)
(11/13)
(08/21)
(08/21)
(08/19)
(08/08)
(07/06)
(05/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/05)
(04/03)
(03/26)
(03/26)
(02/22)
(02/19)
(02/09)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/17)
(12/23)
(12/18)
(12/08)

プロフィール

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
こばたか旅日記 URL: http://kobataka.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

忍者カウンター